Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
八戸の旅をアップして下さってありがとうございます😊八戸は飲んべえにとって最高の街なので素泊まりでも安いビジネスホテルがあります。八戸に行ったら絶対行って欲しいお店沢山あります😊大安食堂の塩手羽アップしてくださってありがとうございます。とても美味しい手羽先です❣️
ご視聴ありがとうございます(^^)/大安食堂さんの塩手羽、超!超美味しかったですぅ~(*^。^*)八戸は、お天気が悪かったのと、みなと食堂さんにも行けなかったので、機会があれば、またお邪魔したいと思ってまーす♪
朝市、テンション上がりますね🎵青森といえば、トゲクリガニ。ああビ―ルのみたい🍺
雨の中・・朝の5時にはテンションMAXでしたぁ~(^^;)
5月に購入した内子入りメスのトゲクリガニ今日食べます
うらやまし〜❗️行きたいです!
朝市、超楽しかったですよ~(^^)/
震災後に臨時で始めたのがあっというまに日本一の朝市になるなんてすごいですよねまさに復興のシンボル!私が行ったときは中古車や不動産、ユンボにトラクターまで何でも売ってて驚きました
中古車に不動産・・・朝市で買う人もすごいなぁ。
舘鼻岸壁朝市凄いですね😆美味しそうなものがいっぱいだし、雨の中でも多くの人出⁉️コロナ禍でなければもっと観光客も多いのでしょうね❗是非行ってみたくなりました😊朝市を巡りながらのお二人のやり取りと食欲😂おじさんの更にホテルで朝食を食べることに驚き😲、爆笑🤣🤣🤣させて頂きました‼️とても素敵です。嵐にも負けないパワー、見習います🤭
八戸に住んでたら、舘鼻岸壁の朝市は毎週行っちゃいそうです。旅行は、どうしても雨や嵐の日もあるんですけど・・・全力で楽しみます(^^)/
今回は雨にたたられながら、それでもめげずに絶景ポイントに行くお二人が流石でしたね。そしてやっぱり食のアンテナが鋭いお二人!朝市最高でしたね!小籠包事件はありましたが、塩手羽美味しそうでした♪あれだけ食べてまたホテル朝食のお茶漬けが「美味しい」って!食欲底無しですね!それでも体型はそれ程でも無いのが不思議です。新陳代謝が素晴らしいんですね。羨ましい!次回も楽しみにしています♪
今回の青森旅で、この日だけ雨だったんですよね(^^;)食べ過ぎ注意!って事だったんでしょうか?!(笑)次の日から、また嘘みたいにお天気になるので、お楽しみに~♪
小籠包めっちゃ笑いました🤣🤣🤣 もー、可愛い💕 雨でもすっごい景色ですネ。今回も満足‼︎次回も楽しみにしてます♪
笑わせるつもりは無かったんですけど・・・(^^;)スマートな大人の旅がしたいと思ってるんですけど、いつもこんな結果になってしまいます。
展望台からの景色は雨模様で残念でしたね。でも、残念がもう一度って行こうって言う口実になるんですよね~~~。(大笑)今回も沢山の情報を有難うございました。
いい口実ができました。八戸、また行きたい!そしてまたいっぱい食べたいで~す(*^。^*)
こんにちは😄✨今回も楽しく拝見させて頂きました✨いっぱい笑わせて頂きました😄焼き小籠包は汁がブッシャーってなるだろうなぁと思っていたらなってしまわれた笑朝市はどれも美味しそうでしたね😆行ってみたいと思いました🎶楽しそう🎶雨じゃなかったら良かったですねしかし、朝市から帰ってきてからおじさんの朝食を召し上がっていたのは夫婦共々で突っ込んでしまいました笑美味しいものはどれだけでも食べられますね😆
楽しんでいただけて、何よりでございます(笑)おじさんの服が肉汁まみれになったので、この夜コインランドリーに行きました(^^;)
お久しぶりにコメントします。八戸の朝市に行ってきたんですね。小籠包プシュ〜事件は、私も腹抱えて大笑いしました🤣🤣🤣。
ご視聴ありがとうございます。久しぶりのコメント、ありがとうございまーす♪八戸の朝市、とっても楽しかったですよ~(*^。^*)
朝市は美味しそうなものが沢山あって、食べ歩きは本当に楽しそうでしたね。でも、そのあとホテルで朝食を摂る、『爆食』には驚きでした。おばさんが大好きな牡蠣も存分に食べれて幸せそうでした。おじさんへの焼き小籠包の汁ブッシャー事故後の、おばさんの長い笑いが気になりましたよ。お二人がお好きな物を楽しく食べる動画を、夫婦そろって笑いながら楽しく拝見しました。次回も楽しみにしています。
朝市は、宝探しのような気分で、とっても楽しかったです♪お野菜や果物も激安で、近くに住んでたら、間違いなく毎週行くと思います。次回は、奥入瀬と・・豪雪でおなじみの温泉が登場しますので、お楽しみに~(^^)/
@@tabisuru_porco おからドーナツは、形がサータアンダギーに似ていましたが、どちらの方がお好みでしたか?甘いの?
甘いのは、サーターアンダギーかな!? (^^)オカラドーナツは、ヘルシーな感じで、罪悪感が無い感じです♪サーターアンダギーなら、石垣島の「さよこのサーターアンダギー」がオススメです。
@@tabisuru_porco 有難う御座いました。
朝市めっちゃ面白そう!朝からビール飲みたくなりますね!今度行ってみます!
朝市、絶対おすすめ!ぜひ行ってみて下さい~(^^)/
旅するPorco様❗おはようございます😄雨降りの中、朝市は活気でしたね😄沢山のお店が有り、安価で見ていて楽しかったです😄ウミネコ神社の社は綺麗でしたね😄運気上昇に行きたいです😅では、次回も楽しみにお待ちしております。有難うございました😄
朝市は、大雨の早朝からすごい活気で、驚きました。すぐ目の前で、調理してるのが見えたりするので、楽しいし、あれもこれも食べたくなっちゃうんですよね~(^^;)
こんばんは✨朝市😄よろしいね💓😍💓蒸しガキめっちゃ⤴️⤴️美味しそうですね🎵☔でもたくさんの人が来ていて凄いですね🎵
朝市、まるで宝探しのような感覚で、すごく楽しかったですよ~(^^)/
青森弁というか、南部弁ですよね、これまた懐かしい、鳥からのでっかいの有りませんでした?つい買いすぎてしまう所です。
「鳥から」・・大きいのにかぶりつきたかったです(^^)/
旅行に行って雨だと残念だけど 雨を 楽しんでます!こういう旅の仕方 いいですねえ・・・おじさんの食欲には びっくりしました!
朝市でたくさん食べるので、ホテルの朝食は食べないと思ってたのに、しっかりと食べてましたね(^^;)
お疲れ様です。八戸には何度か行ったことがありますが、館鼻岸壁の朝市は初めて見ました。どれも新鮮で美味しそうなレポートありがとうございます!蕪島は行ったことがあり、うみねこが本当に多かった事をおぼえてます。次回の奥入瀬が楽しみです。ありがとうございました!
舘鼻岸壁の朝市、めちゃくちゃ楽しかったですよ~♪八戸に住みたい!って思ってしまいました(^^;)
こんにちは。1964年秋から1970年春まで父転勤で八戸市に住んでいました🎵蕪島懐かしいです🙂高校のときに週1回学校から蕪島までランニングがありました🥺当時は海猫傘はありませんでした😛
ご視聴ありがとうございます!雨で残念でしたが、晴れてたら蕪島から見える景色も最高でしょうね~♪
おはようございます😃朝一の人出が凄いです。初めて知り、いろんなお店が有りどれも美味しそうで一度行ってみたいてす。雨、雨、嵐、☔️😭
朝市、楽しかったですよ~(^^)/雨で、全部はまわりきれてないので、また行きたいです!
ここでは、いつもウニとアワビが入った汁のいちご煮を入れた御飯を購入します。お二人の会話楽しいです。
めっちゃ笑った🤣🤣🤣おじさんの「く@#もち」ですツボりました〜🤣小籠包事件もお腹痛くなるくらい笑った〜🤣イカらドーナツ🤣とても魅力的な朝市ですね✨ホテルでお茶漬けおかわりするおじさん‼️さすがです👏まだ行った事のない青森行ってみたくなりました❣️
楽しんでいただけて、よかったです(^^)朝市、ほんと楽しくて、八戸に住みたくなってしまいました(笑)
輪島の朝市もたのしかったけど、こっちは食べ歩きができそうでもっと面白そう~でも関西からだと青森遠いなぁ~
日本最大級なので、遠いけど行く価値ありだと思います!
今コロナでどこも行けないので旅行した気分で観ています🚗😄
ご視聴ありがとうございます!旅気分で、どんどん楽しんじゃって下さいね~(^^)/
スーパーホテルはよく使います。何と言っても安いですからね〜🤣
最近のビジネスホテルは、コスパのいいホテルが多いですよね~!
こんばんは😄朝市良いですね💕😍美味しいものだらけですね😄ホテル安くて👍👏 宿泊の予約の探し方、お上手なんですね👏😁 展望台では天気大荒れでしたけど後に良き思い出になりますね😅😄
舘鼻岸壁の朝市に行きたくて、日程もホテルもそれにあわせました(^^)/お天気がいまいちでしたが、それもまた楽しい思い出ですね~♪
小籠包の汁が、ブシュットとおじさんを襲ったのは、おばさんの作戦ですね。笑いました。方言が飛び交うのが楽しいのは、私が、伊丹空港に降りた時に、関西弁を聞いてウキウキするのと同じかもしれませんね。次も楽しみにしています。
方言って、おもしろいですよね♪旅先で方言が聞こえてくると、めっちゃ耳をすましてしまいます(^^;)
そこからもう少し南下すると晴れていたら種差海岸が最高なのですが。 蕪島神社まで行って欲しかった。マリエントという水族館にもよって欲しかった!
お天気がよかったら、種差海岸とか行ってみたかったです(^^;)
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😄スーパーホテルは、まさに激安スーパーホテルですね。蕪島神社⛩参拝のおかげかなぁ。東証株価指数爆上げ⤴️⤴️⤴️中!ありがとうございます!
本当に、激安スーパーでした(^^)/株が上がって良かったです♪
八戸の朝市、一度は行ってみたいと思ってましたが、今回の見て更に強く思いました。同じ県内でも八戸は遠いし、早朝なので前泊必要かな〜💦蕪島はウミネコの爆撃注意です、正に波状攻撃ですよ💩
雨で蕪島のウミネコたちも、ちょっと元気がなくて残念。波状攻撃、ちょっと期待してたんですけど・・・(^^;)
2600円で宿泊、朝食付きは凄いコスパですね。お風呂が残念ですね〜。朝市、函館のしか行った事ないですが(あんまり覚えてませんが😅)、食べ歩きできる屋台があるのは楽しそうですね。牡蠣は朝どれでしょうか?🙄海鮮だけじゃなくて、色々あるのが、何かマルシェっぽいですね😃砲台跡、近くに弾薬庫もあるのでしょうか?🙄次回遂に滝がキター^_________^
朝市、楽しかったで~す♪海鮮だけじゃなくて、野菜や果物も激安だったので、買い物して帰りたかったです。葦毛崎展望台は、海軍レーダー基地跡らしいです。次回は、滝がたくさん出てきますので、お楽しみ~(^^)/
悪天候の中に葦毛崎展望台まで観光に来ていただき、ありがとうございます。あそこまで、来てもらえたなら、数分さきの東山魁夷が「道」を写生をした所を見て頂き、種差海岸の芝生地を見てほしいですね。次回があるなら、よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!種差海岸なども行きたかったんですけど、なにせあの大雨でしたので・・・(^^;)ヒラメ丼も食べてないですし、八戸はまたいつか訪れたいです♪
初見です!館鼻岸壁!!私のふるさとです(笑)コロナで実家帰れないですが 実家帰れた気持ちなれました!大間も仕事で良く行ったので懐かしいです(*^_^*)
ご視聴ありがとうございます(^^)/館鼻岸壁の朝市、今度は、お天気がいい日に行きたいでーす♪みなと食堂のヒラメの漬け丼も食べてないし・・(^^;)青森は、いいとこだらけで、とってもいい旅になりました。懐かしんでいただいて嬉しいです♪日本全国いろいろ旅してますので、よかったら他の動画も観てくださいね~(^^)♪
@@tabisuru_porco 了解です(*^_^*)今住んでる富山も凄く魚美味しいので 機会あれば是非(^^♪旅動画好きなので また拝見させて頂きます┏○ペコッ
きときとな魚食べたいでーす(^^)/今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます(*^^*)生憎のお天気☔でしたね💦でも、小籠包🥟とか美味しそうでしたね😋ご主人に肉汁が飛んだのはちょっと笑っちゃいましたけど( ^ิ艸^ิ゚)次回も動画楽しみに待ってますね~😊
小籠包・・・大変失礼しました(^^;)外で食べて、他の人に肉汁を飛ばさなくてよかったです。
@@tabisuru_porco 確かにそうですよね😊
八戸に、来てくださる方々が、ふえて、嬉しいです。
八戸は、ずっと行きたかったので、行けて嬉しかったです(^^)/
汁ぷしや~😓しょしがんね~☺️という言葉がある。子供の頃よく言った。
おじさんの顔に攻撃するおばさん🤣🤣🤣市場っていろんなものあるから、1回だと食べきれないですね💦迷いそうー
八戸に住んでたら、絶対毎週行ってしまいそうです(^^;)
多忙でなか2 コメ出来ずじまいでしたが・・・ここ『スーパーホテル八戸天然温泉』 2回使いましたが・・・・凄く快適でおススメです。朝食・温泉が宿泊料金にコミコミなのはお得です。お時間に都合が合えば 【12時-12時のステイプラン】があるので、そのプランを使うともっと『スーパーホテル八戸天然温泉』をエンジョイできます。
朝食付きであの宿泊料金は、お得だと思います♪品数もそこそこあって、じゅうぶんでした〜(^^)
こんにちは(^o^ゞ4kになってしまったのでしょうか?テレビで見ているのですが、フリーズしてしまいます。テレビで見たいな🎵
テレビでyoutubeを観る時に、リモコンの十字キーの上を押していただいたら、画質設定が出来るところがあると思うんですけど、そこで動画の画質設定を、自動から1080Pにしてもらったら大丈夫だと思うんですが・・・(・_・;)
八戸市に来たら海産物お食べないと
#5の回で、八食センターの七厘村に行きましたよ~
八戸の旅をアップして下さってありがとうございます😊
八戸は飲んべえにとって最高の街なので
素泊まりでも安いビジネスホテルがあります。
八戸に行ったら絶対行って欲しいお店沢山あります😊
大安食堂の塩手羽アップしてくださってありがとうございます。とても美味しい手羽先です❣️
ご視聴ありがとうございます(^^)/
大安食堂さんの塩手羽、超!超美味しかったですぅ~(*^。^*)
八戸は、お天気が悪かったのと、みなと食堂さんにも行けなかったので、機会があれば、またお邪魔したいと思ってまーす♪
朝市、テンション上がりますね🎵
青森といえば、トゲクリガニ。
ああビ―ルのみたい🍺
雨の中・・朝の5時にはテンションMAXでしたぁ~(^^;)
5月に購入した内子入りメスのトゲクリガニ今日食べます
うらやまし〜❗️行きたいです!
朝市、超楽しかったですよ~(^^)/
震災後に臨時で始めたのがあっというまに日本一の朝市になるなんてすごいですよね
まさに復興のシンボル!
私が行ったときは中古車や不動産、ユンボにトラクターまで何でも売ってて驚きました
中古車に不動産・・・朝市で買う人もすごいなぁ。
舘鼻岸壁朝市凄いですね😆美味しそうなものがいっぱいだし、雨の中でも多くの人出⁉️コロナ禍でなければもっと観光客も多いのでしょうね❗是非行ってみたくなりました😊朝市を巡りながらのお二人のやり取りと食欲😂おじさんの更にホテルで朝食を食べることに驚き😲、爆笑🤣🤣🤣させて頂きました‼️とても素敵です。嵐にも負けないパワー、見習います🤭
八戸に住んでたら、舘鼻岸壁の朝市は毎週行っちゃいそうです。
旅行は、どうしても雨や嵐の日もあるんですけど・・・全力で楽しみます(^^)/
今回は雨にたたられながら、それでもめげずに絶景ポイントに行くお二人が流石でしたね。そしてやっぱり食のアンテナが鋭いお二人!朝市最高でしたね!小籠包事件はありましたが、塩手羽美味しそうでした♪あれだけ食べてまたホテル朝食のお茶漬けが「美味しい」って!食欲底無しですね!それでも体型はそれ程でも無いのが不思議です。新陳代謝が素晴らしいんですね。羨ましい!次回も楽しみにしています♪
今回の青森旅で、この日だけ雨だったんですよね(^^;)
食べ過ぎ注意!って事だったんでしょうか?!(笑)
次の日から、また嘘みたいにお天気になるので、お楽しみに~♪
小籠包めっちゃ笑いました🤣🤣🤣 もー、可愛い💕 雨でもすっごい景色ですネ。今回も満足‼︎次回も楽しみにしてます♪
笑わせるつもりは無かったんですけど・・・(^^;)
スマートな大人の旅がしたいと思ってるんですけど、いつもこんな結果になってしまいます。
展望台からの景色は雨模様で残念でしたね。
でも、残念がもう一度って行こうって言う口実になるんですよね~~~。(大笑)
今回も沢山の情報を有難うございました。
いい口実ができました。
八戸、また行きたい!
そしてまたいっぱい食べたいで~す(*^。^*)
こんにちは😄✨
今回も楽しく拝見させて頂きました✨いっぱい笑わせて頂きました😄
焼き小籠包は汁がブッシャーってなるだろうなぁと思っていたらなってしまわれた笑
朝市はどれも美味しそうでしたね😆行ってみたいと思いました🎶楽しそう🎶雨じゃなかったら良かったですね
しかし、朝市から帰ってきてからおじさんの朝食を召し上がっていたのは夫婦共々で突っ込んでしまいました笑
美味しいものはどれだけでも食べられますね😆
楽しんでいただけて、何よりでございます(笑)
おじさんの服が肉汁まみれになったので、この夜コインランドリーに行きました(^^;)
お久しぶりにコメントします。八戸の朝市に行ってきたんですね。小籠包プシュ〜事件は、私も腹抱えて大笑いしました🤣🤣🤣。
ご視聴ありがとうございます。
久しぶりのコメント、ありがとうございまーす♪
八戸の朝市、とっても楽しかったですよ~(*^。^*)
朝市は美味しそうなものが沢山あって、食べ歩きは本当に楽しそうでしたね。
でも、そのあとホテルで朝食を摂る、『爆食』には驚きでした。
おばさんが大好きな牡蠣も存分に食べれて幸せそうでした。
おじさんへの焼き小籠包の汁ブッシャー事故後の、おばさんの長い笑いが気になりましたよ。お二人がお好きな物を楽しく食べる動画を、夫婦そろって笑いながら楽しく拝見しました。次回も楽しみにしています。
朝市は、宝探しのような気分で、とっても楽しかったです♪
お野菜や果物も激安で、近くに住んでたら、間違いなく毎週行くと思います。
次回は、奥入瀬と・・豪雪でおなじみの温泉が登場しますので、お楽しみに~(^^)/
@@tabisuru_porco おからドーナツは、形がサータアンダギーに似ていましたが、どちらの方がお好みでしたか?甘いの?
甘いのは、サーターアンダギーかな!? (^^)
オカラドーナツは、ヘルシーな感じで、罪悪感が無い感じです♪
サーターアンダギーなら、石垣島の「さよこのサーターアンダギー」がオススメです。
@@tabisuru_porco 有難う御座いました。
朝市めっちゃ面白そう!
朝からビール飲みたくなりますね!
今度行ってみます!
朝市、絶対おすすめ!
ぜひ行ってみて下さい~(^^)/
旅するPorco様❗おはようございます😄雨降りの中、朝市は活気でしたね😄沢山のお店が有り、安価で見ていて楽しかったです😄ウミネコ神社の社は綺麗でしたね😄運気上昇に行きたいです😅では、次回も楽しみにお待ちしております。有難うございました😄
朝市は、大雨の早朝からすごい活気で、驚きました。
すぐ目の前で、調理してるのが見えたりするので、楽しいし、あれもこれも食べたくなっちゃうんですよね~(^^;)
こんばんは✨朝市😄よろしいね💓😍💓蒸しガキめっちゃ⤴️⤴️美味しそうですね🎵☔でもたくさんの人が来ていて凄いですね🎵
朝市、まるで宝探しのような感覚で、すごく楽しかったですよ~(^^)/
青森弁というか、南部弁ですよね、これまた懐かしい、鳥からのでっかいの有りませんでした?つい買いすぎてしまう所です。
「鳥から」・・大きいのにかぶりつきたかったです(^^)/
旅行に行って雨だと残念だけど 雨を 楽しんでます!こういう旅の仕方 いいですねえ・・・
おじさんの食欲には びっくりしました!
朝市でたくさん食べるので、ホテルの朝食は食べないと思ってたのに、しっかりと食べてましたね(^^;)
お疲れ様です。
八戸には何度か行ったことがありますが、館鼻岸壁の朝市は初めて見ました。どれも新鮮で美味しそうなレポートありがとうございます!
蕪島は行ったことがあり、うみねこが本当に多かった事をおぼえてます。
次回の奥入瀬が楽しみです。ありがとうございました!
舘鼻岸壁の朝市、めちゃくちゃ楽しかったですよ~♪
八戸に住みたい!って思ってしまいました(^^;)
こんにちは。
1964年秋から1970年春まで父転勤で八戸市に住んでいました🎵
蕪島懐かしいです🙂
高校のときに週1回学校から蕪島までランニングがありました🥺
当時は海猫傘はありませんでした😛
ご視聴ありがとうございます!
雨で残念でしたが、晴れてたら蕪島から見える景色も最高でしょうね~♪
おはようございます😃
朝一の人出が凄いです。
初めて知り、いろんなお店が有りどれも美味しそうで一度行ってみたいてす。
雨、雨、嵐、☔️😭
朝市、楽しかったですよ~(^^)/
雨で、全部はまわりきれてないので、また行きたいです!
ここでは、いつもウニとアワビが入った汁のいちご煮を入れた御飯を購入します。お二人の会話楽しいです。
めっちゃ笑った🤣🤣🤣
おじさんの「く@#もち」です
ツボりました〜🤣
小籠包事件もお腹痛くなるくらい笑った〜🤣
イカらドーナツ🤣
とても魅力的な朝市ですね✨
ホテルでお茶漬けおかわりするおじさん‼️さすがです👏
まだ行った事のない青森
行ってみたくなりました❣️
楽しんでいただけて、よかったです(^^)
朝市、ほんと楽しくて、八戸に住みたくなってしまいました(笑)
輪島の朝市もたのしかったけど、こっちは食べ歩きができそうでもっと面白そう~
でも関西からだと青森遠いなぁ~
日本最大級なので、遠いけど行く価値ありだと思います!
今コロナでどこも行けないので旅行した気分で観ています🚗😄
ご視聴ありがとうございます!
旅気分で、どんどん楽しんじゃって下さいね~(^^)/
スーパーホテルはよく使います。何と言っても安いですからね〜🤣
最近のビジネスホテルは、コスパのいいホテルが多いですよね~!
こんばんは😄朝市良いですね💕😍
美味しいものだらけですね😄
ホテル安くて👍👏
宿泊の予約の探し方、お上手なんですね👏
😁 展望台では天気大荒れでしたけど
後に良き思い出になりますね😅😄
舘鼻岸壁の朝市に行きたくて、日程もホテルもそれにあわせました(^^)/
お天気がいまいちでしたが、それもまた楽しい思い出ですね~♪
小籠包の汁が、ブシュットとおじさんを襲ったのは、
おばさんの作戦ですね。笑いました。
方言が飛び交うのが楽しいのは、
私が、伊丹空港に降りた時に、関西弁を聞いて
ウキウキするのと同じかもしれませんね。
次も楽しみにしています。
方言って、おもしろいですよね♪
旅先で方言が聞こえてくると、めっちゃ耳をすましてしまいます(^^;)
そこからもう少し南下すると晴れていたら種差海岸が最高なのですが。
蕪島神社まで行って欲しかった。
マリエントという水族館にもよって欲しかった!
お天気がよかったら、種差海岸とか行ってみたかったです(^^;)
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️😄
スーパーホテルは、まさに激安スーパーホテルですね。
蕪島神社⛩参拝のおかげかなぁ。東証株価指数爆上げ⤴️⤴️⤴️中!
ありがとうございます!
本当に、激安スーパーでした(^^)/
株が上がって良かったです♪
八戸の朝市、一度は行ってみたいと思ってましたが、今回の見て更に強く思いました。
同じ県内でも八戸は遠いし、早朝なので前泊必要かな〜💦
蕪島はウミネコの爆撃注意です、正に波状攻撃ですよ💩
雨で蕪島のウミネコたちも、ちょっと元気がなくて残念。
波状攻撃、ちょっと期待してたんですけど・・・(^^;)
2600円で宿泊、朝食付きは凄いコスパですね。お風呂が残念ですね〜。
朝市、函館のしか行った事ないですが(あんまり覚えてませんが😅)、食べ歩きできる屋台があるのは楽しそうですね。牡蠣は朝どれでしょうか?🙄海鮮だけじゃなくて、色々あるのが、何かマルシェっぽいですね😃
砲台跡、近くに弾薬庫もあるのでしょうか?🙄
次回遂に滝がキター^_________^
朝市、楽しかったで~す♪
海鮮だけじゃなくて、野菜や果物も激安だったので、買い物して帰りたかったです。
葦毛崎展望台は、海軍レーダー基地跡らしいです。
次回は、滝がたくさん出てきますので、お楽しみ~(^^)/
悪天候の中に葦毛崎展望台まで観光に来ていただき、ありがとうございます。あそこまで、来てもらえたなら、数分さきの東山魁夷が「道」を写生をした所を見て頂き、種差海岸の芝生地を見てほしいですね。
次回があるなら、よろしくお願いします。
ご視聴ありがとうございます!
種差海岸なども行きたかったんですけど、なにせあの大雨でしたので・・・(^^;)
ヒラメ丼も食べてないですし、八戸はまたいつか訪れたいです♪
初見です!館鼻岸壁!!私のふるさとです(笑)
コロナで実家帰れないですが 実家帰れた気持ちなれました!
大間も仕事で良く行ったので懐かしいです(*^_^*)
ご視聴ありがとうございます(^^)/
館鼻岸壁の朝市、今度は、お天気がいい日に行きたいでーす♪
みなと食堂のヒラメの漬け丼も食べてないし・・(^^;)
青森は、いいとこだらけで、とってもいい旅になりました。
懐かしんでいただいて嬉しいです♪
日本全国いろいろ旅してますので、よかったら他の動画も観てくださいね~(^^)♪
@@tabisuru_porco 了解です(*^_^*)
今住んでる富山も凄く魚美味しいので 機会あれば是非(^^♪
旅動画好きなので また拝見させて頂きます┏○ペコッ
きときとな魚食べたいでーす(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします。
おはようございます(*^^*)
生憎のお天気☔でしたね💦
でも、小籠包🥟とか美味しそうでしたね😋
ご主人に肉汁が飛んだのはちょっと笑っちゃいましたけど( ^ิ艸^ิ゚)
次回も動画楽しみに待ってますね~😊
小籠包・・・大変失礼しました(^^;)
外で食べて、他の人に肉汁を飛ばさなくてよかったです。
@@tabisuru_porco
確かにそうですよね😊
八戸に、来てくださる方々が、ふえて、嬉しいです。
八戸は、ずっと行きたかったので、行けて嬉しかったです(^^)/
汁ぷしや~😓しょしがんね~☺️という言葉がある。子供の頃よく言った。
おじさんの顔に攻撃するおばさん🤣🤣🤣
市場っていろんなものあるから、1回だと食べきれないですね💦迷いそうー
八戸に住んでたら、絶対毎週行ってしまいそうです(^^;)
多忙でなか2 コメ出来ずじまいでしたが・・・ここ『スーパーホテル八戸天然温泉』 2回使いましたが・・・・凄く快適でおススメです。朝食・温泉が宿泊料金にコミコミなのはお得です。お時間に都合が合えば 【12時-12時のステイプラン】があるので、そのプランを使うともっと『スーパーホテル八戸天然温泉』をエンジョイできます。
朝食付きであの宿泊料金は、お得だと思います♪品数もそこそこあって、じゅうぶんでした〜(^^)
こんにちは(^o^ゞ4kになってしまったのでしょうか?テレビで見ているのですが、フリーズしてしまいます。テレビで見たいな🎵
テレビでyoutubeを観る時に、リモコンの十字キーの上を押していただいたら、画質設定が出来るところがあると思うんですけど、そこで動画の画質設定を、自動から1080Pにしてもらったら大丈夫だと思うんですが・・・(・_・;)
八戸市に来たら海産物お食べないと
#5の回で、八食センターの七厘村に行きましたよ~